東大阪と奈良の基礎を大切にする音楽教室

おのえ音楽教室へアクセスいただきありがとうございます!

About


おのえ音楽教室は、代表の尾上自身が基礎練習をしなかったおかげで壁にぶつかった経験があります。

その時は一定以上の難易度の曲が全く演奏できるようにならない という状態が数年間続いていました。

「いくら練習しても上達できない…」そんな苛立ちと不安を抱えた尾上は、藁にも縋る思いで基礎練習を1からみっちりやり直しました。
すると、今までできなかったことが次々とできるようになりました。

このときの
「できたーっ!!!」
という経験がこの教室の原動力です。

当教室では、ピアノ・ギター・ウクレレ・ボーカル・サックスの現役ミュージシャン講師7名

【基礎をしっかり確実に上達】

をモットーに一人ひとりのレベルに合わせた丁寧な指導をしています。

「歌や楽器を弾けるようになりたいけど、練習しても上達できないかも…」
そんな不安を経験豊富な講師たちが解決、サポートしていきます。

こんな方にオススメ
  • 基礎からしっかり学びたい
  • 全く音楽に触れたことがない
  • なかなか思うように弾ける、歌えるようにならない
  • 独学で練習しているが、変な癖がついていないか不安
  • ある程度はできるが、そこからどうしたらいいかわからない
  • 定年後の趣味に音楽をはじめたい
  • 昔音楽をやっていたけどもう一度やってみたい
  • 音楽を通じてコミュニティーを広げたい
  • 家族やお友達と楽しみたい
  • ジャムセッションやライブに参加してみたい

おのえ音楽教室は「基礎を大事に」をモットーに運営しています。

基礎を大切に

残念ながら音楽には楽に上達する裏ワザ的なものは存在しません。

(ギター講師尾上は楽に上達する裏ワザを
探しまわってかなりの遠回りをしました(笑))

基礎を大切にシンプルなことを確実に
が一番の近道です。

おのえ音楽教室では、常に講師陣で基礎に
関する知識の共有やディスカッション
をしながらレッスンを進めています。

音楽を通じて沢山の経験を

音楽の楽しみ方は本当に人それぞれ。演奏者の数だけストーリーがあります。

おのえ音楽教室は、生徒様に音楽を通じて沢山の経験をしていただきたいので、

「発表会」
ミニコンサート
他の生徒様と一緒に演奏するアンサンブル
他教室との合同アンサンブル
出演者はおのえ音楽教室の生徒様だけのライブイベント
飲み会

などをレッスンとは別に開催しています。
※参加はすべて任意

最初は「知らない人ばかりだし、うまく弾けなかったらどうしよう」と
不安で緊張すると思います。
ですが、皆さん本当に優しくていい人たちばかりなので、ご興味のある方は勇気を出して一度参加してみてください。楽しいですよ^ ^

受講料

おのえ音楽教室では
リーズナブルな料金設定を心がけております。

楽器の貸出

コース一覧:

¥8,800〜(税込)

レッスン50分/月2回

¥8,800〜(税込)

レッスン50分/月2回

¥8,800〜(税込)

レッスン50分/月2回

¥8,800〜(税込)

レッスン50分/月2回

¥9,500〜(税込)

レッスン50分/月2回

¥2,500〜(税込)

【代表ごあいさつ】

この度は おのえ音楽教室 のホームページにおこしいただきありがとうございます。

尾上貴春

代表兼、ギター講師の尾上貴春
(おのえよしはる)です

私は高校1年生の時にギターをはじめました。

幼少のころ少しピアノを習ったことがあり、音楽に対してまったく根拠のない自信があったため、最初の2年間は独学でギターを練習していました。
ですがなかなか思うように上達しませんでした。

悩んだあげくギター教室の門を叩いてレッスンを受けはじめたのですが、初回のレッスンで
「ギターの構え方」
「ギターの調整」
など今まで気にもしなかったことを教えてもらい、衝撃を受けたことを今でも覚えています。


よくもまあこんな弾きにくい姿勢とギターで2年も続けてきたなと…


その時「気合い」だけでなく「知識、情報」の大切さを知りました。

そしてこれはギターだけのお話ではありません。

音楽は全て指や手、足や喉など 体を動かして音を出します。

体を動かす点はスポーツと同じなのですが、スポーツ選手が人体の構造を勉強し効率よく動くための研究をするに対し、楽器や歌はそこまで気にしていないというのが現状です。

ギターで例えると、頭の上にギターをもち上げて弾く のと 姿勢よくイスにすわって弾く のでは全然上達のスピードが違います。

持ち上げて8時間練習しても、姿勢よく1時間練習した人より上達は遅いでしょう。

それどころか変な癖がついてしまい今後どれだけ練習してもなかなか上手くならない、なんてことも起こります。 
( 先ほども言いましたが昔の私です ) 

これはわかりやすく説明するための極端な例ですが、実際にはほんのわずかな手の角度のちがい、姿勢のちがいで指が動いたり動かなかったり、声が出たり出なかったりと大きく変わってきます。

なんだかスイスイと上達する人は、体を効率よく動かすことを無意識にできている人たちです。

思い出していただきたいのですが、皆様が小学生のころサッカーが上手な子は野球、それ以外のスポーツも上手だったはずです。

その子たちはそれぞれの競技を頑張って練習したわけではなく、体を効率よく動かせているのですぐにある程度はできてしまうのです。

音楽も同じで、体を効率よく動かせるようになると出したい音をすぐ出せるようになるので、1曲を習得するまでの時間がグッと短くなります。

演歌、歌謡曲、クラシク、ブルース、ジャズ、ポップス、ロック、色々ありますが音を奏でるための体の使い方は同じです。

効率よく上達して、たくさんの曲を弾きましょう^^

そして豊かな音楽生活をおくれるよう少しでもお手伝いできれば幸いです。

おのえ音楽教室代表

尾上 貴春